
こんにちは。 ろしおです。
詳しいプロフィールはこちら
様々な分野でプラス思考は大切だと言われますが、
ビジネスでも勿論、重要な要素です。
僕もそうだったのですが、
ネガティブな人が急にプラス思考に変われと言われても
どうすればいいんだって話ですよね 笑
そこで今回は物心付いたころからネガティブな僕でも
効果を感じられる方法を紹介します。
自己洗脳ってどうなの?
よくある自己啓発本に書かれた内容で、
自分自身に言い聞かせ続けることによって「自己洗脳」をする。
と言うものがあります。
これ自体は決して間違った方法ではありませんし、
その方法によってプラス思考になれた方もいらっしゃいます。
しかし、これ実際にやってみると分かるのですが、
言い聞かせ続けるのにも結構、精神力使うので、
結局、続ける事が出来ずにメンタルが更に不安定になることもあります。
※僕がそうでした。
じゃあ、どうすればいいかと言うと、
答えは無理なくプラス思考に変わって行こうというものです。
プラス行動を優先する
では無理なく、プラス思考にしていくためにはどうすればいいか
という話になりますが、
「プラス行動」をする。 という事です。
これを聞いて「いやいや、行動は思考の影響うけるじゃん」
と思った方も居ると思いますし、それは正しいのですが、
それとは逆に「思考は行動の影響もうけます」
現時点でプラス思考でない方は、
思考→行動の順番にすることが苦手なのであって、
行動→思考の順番なら意外とすんなりいけたりします。
以前の記事で行動を習慣化するのに30日間かかると解説しましたが、
思考を習慣化するのには6ヶ月かかると言われています。
この事からも分かるように、
実際は思考を変えるよりも行動を変える方が簡単です。
プラス行動の具体例としては…
ネットビジネスで言うのならブログ更新・メルマガ配信など
まだそこまで行けていないのならサーバー契約というのもプラス行動ですね。
日常的な事で言えば、早寝早起き・スマホ見る時間減らすなどです。
そんな事?と思うかもしれませんが、
マイナス思考の方は結構、基本的な事が出来てない事が多いです。
これは僕自身がそうだったので 笑
特に、しっかりした睡眠とスマホ見る時間減らすのは
頭がスッキリしてくるので、効果も感じやすいと思いますよ!

そこから先は
もちろん行動を大幅に変えたいのなら思考を変えることが重要です。
上記の基本的なプラス行動によって、最低限の思考の下地ができたら
思考を変えるという段階に入るのが良いと思います。
僕は人一倍ネガティブなので、基本的な事から始めましたし、
逆に基本的な事がもうできている方なら
思考を変える事を重視するのが良いと思います。
大切なのは、
今の自分の段階はどこなのか意識をして、一歩ずつ前進する事です。
コメント