
こんにちは。 ろしおです。
詳しいプロフィールはこちら
言わずと知れた高機能なメモアプリ「Evernote」ですが、
皆さんはもうご利用になっていますか?
かなりの多機能さでそのままでもとても便利なのですが、
今回ご紹介する方法を加えれば、更に便利に使えるようになります。
Evernoteを使っていくのなら是非ご参考にしてください(^^)
Evernoteの特徴
まず最初にEvernoteの特徴をおさらいしていきましょう。
Evernoteの強み
- 各種端末での同期性能
- 情報がすぐに探せる検索力
- 手書き対応
- ファイル添付
ぱっと思いつくだけでもこんなにありますし、
この他にもテンプレートがあったりまだまだたくさんありますね。
個人的には検索力の高さが非常に気に入っていて、
ノート内のどこに検索ワードがあるかも印をされるのがとても便利です。
Evernoteの弱点
良いことづくめのEvernoteですが、唯一の弱点が存在します。
- 起動が遅い
Evernoteはその多機能さ故に少し重いです。
起動が遅いことによりどんな欠点に繋がるかと言うと、
すぐにメモできないことにあります。 つまり即時性が悪い。
- アイディアをすぐにメモできない
という事が起こってしまいます。
アイディアはふとした瞬間に降りてくるもので、
更に記録しておかないとすぐに忘れてしまうものです。
パソコンなら常にEvernoteを起動しておけばいいかも知れませんが、
スマホだとそういうわけにもいきません。
いつ降りてくるか分からないので、
必然スマホのように持ち歩けるものでメモしたいことが多くなります。
これが理由でEvernoteを使わない方も中にはいらっしゃいます。
弱点克服の連携アプリ
そんな問題をバシッと解決してくれるアプリが存在します。
こちらは有料ではありますが、値段が高いわけではありません。
その名も、
- FastEver
もう見るからに早そうですよね 笑
圧倒的な即時性を誇り、起動後即メモ記入ができます。

ワンタッチでこの画面に映ります。
ちゃんと名前通りの性能で初めて使った時は結構な衝撃でした 笑
僕はよく気分転換に自転車を乗るのですが、
そう言ったときによくアイディアが降ってきます。
自転車をすぐに止めて即メモできるので凄く重宝していますね(^^)
- FastEverでアイディアをメモ
- Evernoteで情報整理
この流れが非常に便利なので、Evernoteをお使いの方は
是非こちらもセットでお使いいただくことをお勧めします。
コメント